お知らせ
2022年03月29日
令和4年度 保健事業 主な変更点のご案内

令和4年3月29日

組合員各位

三井物産健康保険組合

平素は当組合の事業運営に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

組合員の皆さまの健康保持・増進のために実施しております、人間ドックをはじめとした保健事業に関し、令和4年4月以降の主な変更点をお知らせ致します。当組合HPにて要件等をご確認の上、ぜひ、ご活用ください。

人間ドックに関する変更点

契約健診機関契約解除について

【契約解除】

  • 丸山病院(兵庫県神戸市長田区丸山町)との契約解除
    令和4年4月1日以降に受診される場合は「契約外健診機関」としてご利用ください。

契約健診機関契約内容変更について

【コース変更】

  • 三井記念病院
    婦人科Bコースの新設
    婦人科Bコース受診可能年齢は39歳以下、40歳以上は婦人科Aコースのみ受診可能。
    三井記念病院の婦人科Aコースの乳がん検査はマンモグラフィのみ、マンモグラフィと乳房超音波の併用は不可

【オプション変更】

  • 大宮シティクリニック
    胃内視鏡検査料金の変更 変更後:7,150円 ← 変更前:5,500円
  • 河北健診クリニック
    胸部CT検査料金の変更 変更後:10,000円 ← 変更前:16,500円
    頭部MRI・MRA検査料金の変更 変更後:23,000円 ← 変更前:33,000円
    大腸3D-CT検査の廃止

健康相談に関する変更点

「こころの健康相談」の新設

心理専門職による電話・メール相談、対面式の面談(回数制限あり)を行います。
詳細はこちらから
これまでの「からだの健康相談」も引き続きご利用いただけます。

広報誌に関する変更点

けんぽ利用ガイド・けんぽだよりの冊子配布の廃止

けんぽ利用ガイド・けんぽだよりでご案内していました内容は当組合HPでご覧いただけます。
当組合HPをご活用ください。